TOPICS

美しい姿勢を手に入れる2

続きです。

実際に良い姿勢を作るための方法は、重心を正しい位置に戻し脱力する。です。

意味がわかりませんね・・・説明します

猫背の場合、その人の重心は通常よりも後ろにあります。
右足を上にして足を組む人の場合、その人の重心は通常より左にあります。
これは、猫背になると重心が後ろに移動するということではなく、元々重心が後ろに有り、猫背がその人の重心点に一致する体勢だ、ということです。

つまり、楽な姿勢というのは、その人の重心点に体を乗っけている体勢ということです。重心が後ろにあれば猫背が楽な姿勢になり、前にあれば一般的に言われる良い姿勢が楽な姿勢になり、左にあれば左足に体重を偏らせて立つのが楽になります。

つまり、良い姿勢を作るためには、重心をいかに左右の中心かつ少し前目に移動させるかということが大事になります(良い姿勢と言われる形に自分の重心を一致させる)


重心を前に移動させる座り方
椅子に座った状態でお尻の下に手をいれると、ぐりぐりと一番出っ張った骨を触ることが出来ると思います(坐骨)
その坐骨”一点”に体重を乗せます。普通に座ると坐骨とお尻の筋肉全体に荷重が分散すると思います。かなり足を後ろに引っ込めないと坐骨だけに体重はかかりません。うまくいくと骨盤が立ち、綺麗な姿勢が作れています。
大事なことはこの時に腰含め体全体が脱力してるということ、つまり、筋力で作っているのではなく、重心を正しい位置に戻し良い姿勢を作っているということです。
力入ってるよという方は坐骨一点にうまく体重がかかっていません。うまくいくとここしかないと、すっぽりハマったように姿勢が落ち着くと思います。探せば必ず見つかると思うので探してみてください。

この姿勢には筋力は必要ありません。必要なのは姿勢を作るという意思だけです。そういう意味では頑張らないといけませんが・・・

最初から腰をそらす必要はなく、重心が今までよりも前に移動し、それを続けていれば自然に姿勢も良くなってきます。
その上でストレッチや筋トレなどを行えばより早く猫背は改善すると思うのでぜひ試してみてください。ちなみに立っているときは親指の付け根に重心を置きます。すると自然に綺麗な姿勢で立つことができます。

散々期待させといてこんなこと言うのは申し訳ない気がしますが、姿勢の改善には時間がかかります。筋力で無理に作った姿勢は元に戻ります。ですが、骨格バランスの改善を行えば、時間はかかりますが身につけてしまえば一生ものです。
頑張ってみてね

うーむ・・・自分で書いておきながら文章にすると実にわかりにくい、、詳しく知りたい方はぜひ来院してくださいね(笑)、

あと姿勢の改善のために必要なことは実はまだあります(汗)
そのうちブログで紹介しようと思います。